Copyright © 1997-2008 MySQL AB, 2008-2010 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. U.S. Government Rights - Commercial software. Government users are subject to the Sun Microsystems, Inc. standard license agreement and applicable provisions of the FAR and its supplements. Use is subject to license terms. Sun, Sun Microsystems, the Sun logo, Java, Solaris, StarOffice, MySQL Enterprise Monitor 2.0, MySQL logo™ and MySQL™ are trademarks or registered trademarks of Sun Microsystems, Inc. in the U.S. and other countries. UNIX is a registered trademark in the U.S. and other countries, exclusively licensed through X/Open Company, Ltd.
Copyright © 1997-2008 MySQL AB, 2008-2010 Sun Microsystems, Inc. Tous droits r?serv?s. L'utilisation est soumise aux termes du contrat de licence.Sun, Sun Microsystems, le logo Sun, Java, Solaris, StarOffice, MySQL Enterprise Monitor 2.0, MySQL logo™ et MySQL™ sont des marques de fabrique ou des marques d?pos?es de Sun Microsystems, Inc. aux Etats-Unis et dans d'autres pays. UNIX est une marque d?pos?e aux Etats-Unis et dans d'autres pays et licenci?e exlusivement par X/Open Company, Ltd.
このマニュアルの配布は、GPL ライセンスに基づきません。このマニュアルは次に従い利用できます:あなた自身の個人使用のためだけに、本書をプリントすることができます。中身を別のもの変えたり編集したりしない限り、他のフォーマットに変換することは許可されます。あなたは次に述べる方法を除き、本書をどのようなフォーマットや発行媒体であれ発行したり配布してはいけません。それは、Sun の配布方法に類似した方法、すなわち電子的にウェブサイトからソフトウェアを使ってダウンロードする方法、または同ソフトウェアと伴に配布される CD-ROM などのメディアを使った方法です。これ以外の方法は、たとえばプリントしたコピーを配布したり、一部やすべてを他の出版物に転載する場合には、Sun Microsystems, Inc. から事前に書面による許可を必要とします。上記に明示されない限り、Sun Microsystems, Inc. はこの文書にすべての権利を保有します。
詳細は <mysql-ja@mysql.com>
まで日本語でご連絡ください
概要
本書はMySQLのリファレンスマニュアルです。MySQLの 5.1 から 5.1.15-betaについて解説します。
このマニュアルの詳細および最新の翻訳には、最近かもしれないいくつかのセクション。については、 MySQL 5.1リファレンスマニュアル(オンラインヘルプ) 。
本書の作成日: 2010-03-14 (revision: 549)
目次
SELECTステートメントおよびその他のクエリの最適化 [+/-]EXPLAINを使用して、クエリを最適化するSELECTクエリの速度WHERE 節最適化IS NULL最適化DISTINCT最適化LEFT JOINとRIGHT JOIN最適化ORDER BY最適化GROUP BY最適化LIMITの最適化INSERTステートメントの速度UPDATEステートメントの速度DELETEステートメントの速度ALTER DATABASE 構文ALTER TABLE 構文ALTER LOGFILE GROUP 構文ALTER TABLESPACE 構文ALTER SERVER 構文CREATE DATABASE 構文CREATE INDEX 構文CREATE TABLE 構文CREATE LOGFILE GROUP 構文CREATE TABLESPACE 構文CREATE SERVER 構文DROP DATABASE 構文DROP INDEX 構文DROP TABLE 構文DROP LOGFILE GROUP 構文DROP TABLESPACE 構文DROP SERVER 構文RENAME DATABASE 構文RENAME TABLE 構文MyISAM ストレージエンジン [+/-]InnoDB ストレージ エンジン [+/-]InnoDB 概要InnoDB 連絡先情報InnoDB 設定InnoDB 起動オプションとシステム変数InnoDB テーブルスペースを作成するInnoDB テーブルの作成と利用InnoDB データとログ
ファイルの追加と削除InnoDB
データベースのバックアップと復旧InnoDB
データベースを別のマシンに移動するInnoDB トランザクション モデルとロックInnoDB パフォーマンス チューニング
ヒントInnoDB テーブルとインデックス構造InnoDB ファイル領域の管理とディスク I/OInnoDB エラー処理InnoDB テーブル上の制約InnoDB トラブルシューティングMERGE ストレージエンジン [+/-]MEMORY (HEAP)
ストレージエンジンEXAMPLE ストレージエンジンFEDERATED ストレージエンジン [+/-]ARCHIVE ストレージエンジンCSV ストレージエンジン [+/-]BLACKHOLE ストレージエンジンGeometryPointCurveLineStringSurfacePolygonGeometryCollectionMultiPointMultiCurveMultiLineStringMultiSurfaceMultiPolygonGeometry FunctionsINFORMATION_SCHEMA データベース [+/-]INFORMATION_SCHEMA SCHEMATA テーブルINFORMATION_SCHEMA TABLES テーブルINFORMATION_SCHEMA COLUMNS テーブルINFORMATION_SCHEMA STATISTICS テーブルINFORMATION_SCHEMA USER_PRIVILEGES テーブルINFORMATION_SCHEMA SCHEMA_PRIVILEGES テーブルINFORMATION_SCHEMA TABLE_PRIVILEGES テーブルINFORMATION_SCHEMA COLUMN_PRIVILEGES テーブルINFORMATION_SCHEMA CHARACTER_SETS テーブルINFORMATION_SCHEMA COLLATIONS テーブルINFORMATION_SCHEMA
COLLATION_CHARACTER_SET_APPLICABILITY テーブルINFORMATION_SCHEMA TABLE_CONSTRAINTS テーブルINFORMATION_SCHEMA KEY_COLUMN_USAGE テーブルINFORMATION_SCHEMA ROUTINES テーブルINFORMATION_SCHEMA VIEWS テーブルINFORMATION_SCHEMA TRIGGERS テーブルINFORMATION_SCHEMA PLUGINS テーブルINFORMATION_SCHEMA ENGINES テーブルINFORMATION_SCHEMA PARTITIONS テーブルINFORMATION_SCHEMA EVENTS テーブルINFORMATION_SCHEMA FILES テーブルINFORMATION_SCHEMA PROCESSLIST テーブルINFORMATION_SCHEMA REFERENTIAL_CONSTRAINTS
テーブルINFORMATION_SCHEMA GLOBAL_STATUS および
SESSION_STATUS テーブルINFORMATION_SCHEMA GLOBAL_VARIABLES および
SESSION_VARIABLES テーブルINFORMATION_SCHEMA テーブルSHOW ステートメントへの拡張INFORMATION_SCHEMA図目次
FEDERATED テーブル構造
例目次
DriverManager から接続を取得する
SELECT
クエリを実行する
Connection.prepareCall() の使用
CallableStatement 入力パラメータの設定
Statement.getGeneratedKeys() を使った
AUTO_INCREMENT
カラム値の呼び出し
SELECT LAST_INSERT_ID() を使った
AUTO_INCREMENT
カラム値の呼び出し
Updatable ResultSets 内の
AUTO_INCREMENT
カラム値の呼び出し
