mysqlaccessはMySQL分布のために、Yves
Carlierが提供した診断ツールです。ホスト名、ユーザ名、そしてデータベースコンビネーションのアクセス権限をチェックします。mysqlaccessはアクセスをチェックする際、user、db、そしてhostテーブルのみを使用します。tables_priv、columns_priv、そしてprocs_priv
テーブルで特定されるテーブル、カラム、そしてルーチン権限はチェックしません。
mysqlaccessは以下のように起動してください。
shell> mysqlaccess [host_name [user_name [db_name]]] [options]
mysqlaccessは以下のオプションを理解します。
ヘルプ メッセージを表示し、閉じます。
シングル・ライン・タブフォーマットでレポートを生成します。
テンポラリテーブルから元のグラントテーブルへ新しいアクセス権限をコピーします。新しい権限が発動するには、グラントテーブルはフラッシュされなければいけません。(例えば、mysqladmin reloadコマンドを実行してください。)
オリジナルから、テンポラリグランとテーブルを再ロードします。
データベース名を特定します。
デバッグレベルを特定します。Nは0から3までの整数になります。
--host=,
host_name-h
host_name
アクセス権限で使用されるホスト名です。
mysqlaccessの使用方法を示す例を表示します。
サーバが、WHERE節の取り扱い方を完全に理解していない、古い(MySQL
3.21以前) MySQLサーバであると仮定します。
--password[=,
password]-p[
password]
サーバに接続する際使用するパスワードです。コマンドライン上で--password
あるいは-pに続くオプションからpassword値を取り除いた場合、パスワード値を求められます。
コマンドライン上でのパスワードの特定は安全ではありません。項4.8.6. 「パスワードのセキュリティ」 を参照してください。
未来のリリースのためのアイデアや提案を表示する。
テンポラリグラントテーブルに変更を加えた後、権限の差異を表示します。
リリースノートを表示します。
--rhost=,
host_name-H
host_name
与えられたホスト上でMySQLサーバに接続します。
テンポラリグラントテーブルへの最も最近の変更を戻します。
--spassword[=,
password]-P[
password]
サーバに接続する際、スーパーユーザとして使用するパスワードです。コマンドライン上で--password
あるいは-pに続くオプションからpassword値を取り除いた場合、パスワード値を求められます。
コマンドライン上でのパスワードの特定は安全ではありません。項4.8.6. 「パスワードのセキュリティ」 を参照してください。
--superuser=,
user_name-U
user_name
スーぱユーザとして接続する際のユーザ名を特定します。
テーブルフォーマットでレポートを生成します。
--user=,
user_name-u
user_name
アクセス権限で使用されるユーザ名です。
バージョン情報を表示し、閉じます。
ユーザのMySQLディストリビューションが通常とは違うロケーションにインストールされている場合、mysqlaccessがmysqlクライアントを発見できる場所を変更する必要があります。mysqlaccess
スクリプトを行18で編集してください。以下のような行を探してください。
$MYSQL = '/usr/local/bin/mysql'; # path to mysql executable
ロケーションを示すように、パスを変更してください。mysqlは実際にユーザのシステムに記憶されています。これをしなければ、mysqlaccessを起動したときにBroken
pipeエラーが発生します。
