const char *mysql_error(MYSQL *mysql)
説明
mysqlが規定した接続に対して、mysql_error()は、最近呼び出したが失敗したAPI機能に対するエラーを含む、ゼロで終わるストリングを戻します。機能が失敗しなかった場合、mysql_error()の戻し値は前のエラーかもしくはエラーがないことを示す空のストリングとなる場合があります。
経験則に従うと、サーバに情報を求めなければならない全ての機能は成功した場合、(必ず)mysql_errno()をリセットします。
mysql_errno()をリセットする機能に対して、次の2つのテストは同等です:
if(*mysql_errno(&mysql))
{
// an error occurred
}
if(mysql_error(&mysql)[0])
{
// an error occurred
}
クライアントエラーメッセージの言語は、MySQLクライアントライブラリを再編集することによって変更することができます。現在、幾つかの異なった言語で書かれたエラーメッセージの中から、好みのものを選ぶことができます。項4.10.2. 「英語以外のエラーメッセージ」を参照してください。
戻り値
エラーを述べたゼロで終わる文字ストリング。エラーが発生しなかった場合の空ストリング。
エラー
なし。
