クエリーによって返される結果セットほかに、以下の情報も受けとることができます:
mysql_affected_rows()は、INSERT、UPDATEまたはDELETEを実行中に、最後のクエリーによって影響を受けた列のナンバーを戻します。
高速再生成のために、TRUNCATE
TABLEを使ってください。
mysql_num_rows()
は結果セット中に列のナンバーを戻します。mysql_store_result()を使って、mysql_num_rows()>を、mysql_store_result()が戻るとすぐ、戻すことができます。mysql_use_result()を使って、mysql_num_rows()を、すべての列をmysql_fetch_row()を使ってフェッチした後、戻すことができます。
mysql_insert_id()は、AUTO_INCREMENTインデックスを使ってテーブル中に列を挿入した最後のクエリーによって生成されたIDを戻します。項23.2.3.37. 「mysql_insert_id()」を参照してください。
幾つかのクエリー(LOAD DATA INFILE
...、INSERT INTO ... SELECT
...、UPDATE)
は追加情報を戻します。結果はmysql_info()によって戻されます。それが戻すストリングのフォーマットについては、mysql_info()に対する説明をご参照ください。追加情報がない場合、mysql_info()はNULLポインターを戻します。
