パッケージの完全性およびその典拠を確認する別のメソッドとして暗号署名を使用します。このメソッドは MD5 チェックサムを使用するより信頼できますが、手間がかかります。
MySQL AB では、MySQL ダウンロード パッケージを GnuPG (GNU プライバシーガード) で署名しています。GnuPG はオープン ソースで周知の Phil Mimmerman 氏の周知の Pretty Good Privacy (PGP) の代替品です。GnuPG の詳細およびその取得並びにシステムへのインストール方法については http://www.gnupg.org/ を参照してください。殆どの Linux の配布にはデフォルトで GnuPG がインストールされています。GnuPG の詳細は、http://www.openpgp.org/ を参照してください。
特定のパッケージの署名を証明するには、最初に
MySQL AB's public GPG ビルド
キーを取得する必要があります。それは
http://www.keyserver.net/
で入手できます。.取得するキーは
build@mysql.com
です。また以下のテキストから直接そのキーを切り取り/貼り付けできます。
Key ID:
pub 1024D/5072E1F5 2003-02-03
MySQL Package signing key (www.mysql.com) <build@mysql.com>
Fingerprint: A4A9 4068 76FC BD3C 4567 70C8 8C71 8D3B 5072 E1F5
Public Key (ASCII-armored):
-----BEGIN PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
Version: GnuPG v1.0.6 (GNU/Linux)
Comment: For info see http://www.gnupg.org
mQGiBD4+owwRBAC14GIfUfCyEDSIePvEW3SAFUdJBtoQHH/nJKZyQT7h9bPlUWC3
RODjQReyCITRrdwyrKUGku2FmeVGwn2u2WmDMNABLnpprWPkBdCk96+OmSLN9brZ
fw2vOUgCmYv2hW0hyDHuvYlQA/BThQoADgj8AW6/0Lo7V1W9/8VuHP0gQwCgvzV3
BqOxRznNCRCRxAuAuVztHRcEAJooQK1+iSiunZMYD1WufeXfshc57S/+yeJkegNW
hxwR9pRWVArNYJdDRT+rf2RUe3vpquKNQU/hnEIUHJRQqYHo8gTxvxXNQc7fJYLV
K2HtkrPbP72vwsEKMYhhr0eKCbtLGfls9krjJ6sBgACyP/Vb7hiPwxh6rDZ7ITnE
kYpXBACmWpP8NJTkamEnPCia2ZoOHODANwpUkP43I7jsDmgtobZX9qnrAXw+uNDI
QJEXM6FSbi0LLtZciNlYsafwAPEOMDKpMqAK6IyisNtPvaLd8lH0bPAnWqcyefep
rv0sxxqUEMcM3o7wwgfN83POkDasDbs3pjwPhxvhz6//62zQJ7Q7TXlTUUwgUGFj
a2FnZSBzaWduaW5nIGtleSAod3d3Lm15c3FsLmNvbSkgPGJ1aWxkQG15c3FsLmNv
bT6IXQQTEQIAHQUCPj6jDAUJCWYBgAULBwoDBAMVAwIDFgIBAheAAAoJEIxxjTtQ
cuH1cY4AnilUwTXn8MatQOiG0a/bPxrvK/gCAJ4oinSNZRYTnblChwFaazt7PF3q
zIhMBBMRAgAMBQI+PqPRBYMJZgC7AAoJEElQ4SqycpHyJOEAn1mxHijft00bKXvu
cSo/pECUmppiAJ41M9MRVj5VcdH/KN/KjRtW6tHFPYhMBBMRAgAMBQI+QoIDBYMJ
YiKJAAoJELb1zU3GuiQ/lpEAoIhpp6BozKI8p6eaabzF5MlJH58pAKCu/ROofK8J
Eg2aLos+5zEYrB/LsrkCDQQ+PqMdEAgA7+GJfxbMdY4wslPnjH9rF4N2qfWsEN/l
xaZoJYc3a6M02WCnHl6ahT2/tBK2w1QI4YFteR47gCvtgb6O1JHffOo2HfLmRDRi
Rjd1DTCHqeyX7CHhcghj/dNRlW2Z0l5QFEcmV9U0Vhp3aFfWC4Ujfs3LU+hkAWzE
7zaD5cH9J7yv/6xuZVw411x0h4UqsTcWMu0iM1BzELqX1DY7LwoPEb/O9Rkbf4fm
Le11EzIaCa4PqARXQZc4dhSinMt6K3X4BrRsKTfozBu74F47D8Ilbf5vSYHbuE5p
/1oIDznkg/p8kW+3FxuWrycciqFTcNz215yyX39LXFnlLzKUb/F5GwADBQf+Lwqq
a8CGrRfsOAJxim63CHfty5mUc5rUSnTslGYEIOCR1BeQauyPZbPDsDD9MZ1ZaSaf
anFvwFG6Llx9xkU7tzq+vKLoWkm4u5xf3vn55VjnSd1aQ9eQnUcXiL4cnBGoTbOW
I39EcyzgslzBdC++MPjcQTcA7p6JUVsP6oAB3FQWg54tuUo0Ec8bsM8b3Ev42Lmu
QT5NdKHGwHsXTPtl0klk4bQk4OajHsiy1BMahpT27jWjJlMiJc+IWJ0mghkKHt92
6s/ymfdf5HkdQ1cyvsz5tryVI3Fx78XeSYfQvuuwqp2H139pXGEkg0n6KdUOetdZ
Whe70YGNPw1yjWJT1IhMBBgRAgAMBQI+PqMdBQkJZgGAAAoJEIxxjTtQcuH17p4A
n3r1QpVC9yhnW2cSAjq+kr72GX0eAJ4295kl6NxYEuFApmr1+0uUq/SlsQ==
=YJkx
-----END PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
ビルド キーを個人の公開 GPG
キーリングにインポートするには、gpg
--import を使用します。例えば、キーを
mysql_pubkey.asc
ファイルに保存した場合、インポート
コマンドは以下のようになります。
shell> gpg --import mysql_pubkey.asc
ダウンロードして公開ビルド
キーをインポートした後、所望の MySQL
パッケージと同じくダウンロード
ページで入手できるそれに相当する署名をダウンロードします。署名ファイルは配布ファイルの
.asc
拡張と同じ名前です。例えば、
| 配布ファイル | mysql-standard-5.1.15-beta-linux-i686.tar.gz |
| 署名ファイル | mysql-standard-5.1.15-beta-linux-i686.tar.gz.asc |
両方のファイルが同じディレクトリにあることを確認し、次に以下のコマンドを実行して配布ファイルの署名を証明します。
shell> gpg --verify package_name.asc
例:
shell> gpg --verify mysql-standard-5.1.15-beta-linux-i686.tar.gz.asc
gpg: Signature made Tue 12 Jul 2005 23:35:41 EST using DSA key ID 5072E1F5
gpg: Good signature from "MySQL Package signing key (www.mysql.com) <build@mysql.com>"
Good signature
メッセージは署名が証明されたことを意味します。insecure
memory
が表示された場合無視して構いません。
公開キーの取扱いに関する情報は GPG の資料を参照してください。
