Global Preferences  ページの
        SNMP Traps セクションでは、Simple
        Network Management Protocol (SNMP)
        を定めることができます。そのため、MySQL Enterprise Monitor
        が作成したイベントを Network Management System (NMS)
        で取り扱うことができます。ネットワークで標準の
        SNMP
        を有効化したノードにアラートと通知を送る設定をこのセクションで行います。
      
        target テキスト ボックスで、NMS
        リスナーのIP
        アドレスまたはホスト名を入力します。一般的な
        SNMP ポートのデフォルト
        ポートは、162
        です。このポートを使用していない場合は、NMS
        がリッスンしているポートを入力してください。
      
        Community String
        テキストボックスに適切なコミュニティ文字列を入力します。この文字列のデフォルト値は
        public です。
      
        指定したターゲットが有効であるかどうかを確かめるには、On
        Save, Send Test Trap
        チェックボックスをクリックします。この他のチェックボックスは、NMS
        が MySQL Enterprise Monitor
        に対してどう反応するかを設定します。Up/Down
        Application チェックボックスで、MySQL Enterprise Monitor
        を起動またはシャットダウンするときの NMS
        を設定します。アドバイザのイベントを設定するには、重大度のレベルを選択し、Advisor
        event with the severity of
        Critical
        チェックボックスをチェックします。Application
        Error
        チェックボックスで、アプリケーションのエラー
        トラップをサポートする NMS
        を設定します。終了する前に、設定の保存を忘れずに行ってください。
      
        SNMP
        トラップをグローバルにする場合は、Enable
        SNMP Notifications
        チェックボックスをチェックします。特定のサーバまたはグループに対してだけ実行している特定のルールにだけ
        SNMP
        トラップを有効にする場合は、このチェックボックスはチェックを入れないでください。特定の
        SNMP
        トラップの有効化はルールのスケジュールと供に行います。この手順は、項6.2. 「アドバイザのスケジューリング」
        を参照してください。
      
        SNMP トラップと関係のある Management Information Base
        (MIB) ファイルを、MONITOR.MIB
        と呼びます。このファイルの場所については、項A.4. 「管理情報ベース(MIB)ファイル」
        を参照してください。.
      

