Graphs
    タブを選択して、Graphs
    ページにナビゲートします。
  
    Monitor page
    に表示されるデフォルトのグラフは 4
    つあります。これらのグラフは現在選択しているサーバまたはサーバ
    グループ、ヒット率、CPU利用率、コネクション、データベース
    アクティビティに関する情報を表示します。色分けすることで、それぞれのグラフの異なる側面を区別しています。
  
    Monitor
    ページから、グラフの表示方法を永続的または一時的に変更できます。たとえば、前の時間や特定の時間帯などのアクティビティの表示を選択できます。
  
    グラフ表示方法の永続的な変更は、Monitor
    ページからのみできます。サムネイルや拡大グラフのサイズの設定や更新間隔の設定が行えます。詳細は、項4.3. 「サーバ グラフとクリティカル イベント」
    を参照してください。Monitor
    ページと同様に、グラフに表示されるデータは、サーバ
    ツリーで選択したサーバまたはサーバ
    グループ毎です。
  
    Graphs
    ページには、利用可能なすべてのグラフが表示され、グラフのスケールも調節でき、必要に応じて表示内容を高度化または簡易化でぃます。様々なグラフが最新バージョンであるかどうかを確認するには、ページの左上にある
    Check For Updates
    リンクをクリックします。
  

