MySQL Enterprise Service Manager の無人更新を実行するときに使用できるオプションを次に示します。
--help Display the list of valid options
--version Display product information
--optionfile <optionfile> Installation option file
Default:
--mode <mode> Installation mode
(Windows)Default: win32
(Unix)Default: gtk
(Mac OS X)Default: osx
(Windows)Allowed: win32 unattended
(Unix)Allowed: gtk text xwindow unattended
(Mac OS X)Allowed: osx text unattended
--debugtrace <debugtrace> Debug filename
Default:
--installer-language <installer-language> Language selection
Default:
Allowed: en jp
--installdir <installdir> Previous Installation
Default:
--createDataBackup <createDataBackup>
Default: 1
--backupDir <backupDir> Backup directory
Default:
エージェントの無人更新のオプションが異なることは、createDataBackup
オプションが createBackup
に置換されることです。
MySQL Enterprise Service Manager
をデフォルトディレクトリにインストールしなかった場合、installdir
オプションを指定する必要があります。また、無人更新を実行する場合、mode
も指定する必要があります。デフォルトディレクトリにインストールした場合、無人更新プロセスは、項2.4. 「無人インストール」で説明したプロセスと同じです。
