監視する MySQL
        サーバに対して、mysql-monitor-agent.ini
        メインファイル内の
        mysqld-instance-dir
        設定パラメータで指定されているディレクトリ内に
        agent-instance.ini
        を作成する必要があります。
      
        agent-instance.ini
        ファイルには、エージェントで監視する MySQL
        サーバに接続するときに使用するホスト名およびユーザ証明書が含まれます。このファイルのフォーマットを次に示します。
      
# WARNING - the displayname defined below must be unique for each # MySQL server being monitored. # # To use this .ini file as a template for configuring additional # instances to monitor, do not simply copy and start a new agent # without first modifying the displayname. # # Refer to the documentation for more detailed information and # instructions. # # Version: 20080718_230416_r7011 [mysqld] hostname = 127.0.0.1 port = 3306 user = root password =
個々の設定パラメータは、次のように定義できます。
            Host Name — 監視する MySQL
            サーバのホスト名。
          
            port — 監視する MySQL
            サーバの TCP/IP ポート。
          
            user — 監視する MySQL
            サーバに接続するときに使用するユーザ。
          
            password — 監視する MySQL
            サーバに接続するときに使用する対応パスワード。
          

